社長:音楽をダウンロード 器楽曲



音楽をダウンロード








お酒の市場

サイトモール


自動リンクネットワーク

専門通販サイトリンク集




器楽曲から検索
全体から検索

検索対象: 全商品から検索 販売可能商品のみ検索
並べ替え: 感想の件数順  価格が安い順  価格が高い順  新着順 

1件〜20件(全31件)次の11件  1  2 

写真 商品名 値段 送料 販売店
Brahms ブラームス / ピアノ・ソナタ第3番、バラード集、左手のための『シャコンヌ』 アレクサンドル・カントロフ(日本語解説付) 【SACD】 Brahms ブラームス / ピアノ・ソナタ第3番、バラード集、左手のための『シャコンヌ』 アレクサンドル・カントロフ(日本語解説付) 【SACD】 3,036 円 HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明日本語解説付きチャイコフスキー国際コンクール優勝から2年。期待の新譜登場! 劇的な情感を見事に表現。アレクサンドル・カントロフによる圧倒的なスケールのブラームス!ピアノ・ソナタ第3番、バラード、左手のための『シャコンヌ』が教会に響き渡る!SACDハイブリッド盤。2019年に開催された第16回チャイコフスキー国際コンクールでフランス人としてはじめて優勝したアレクサンドル・カントロフ。本選ではチャイコフスキーのピアノ協奏曲第2番を演奏し、有名な第1番を上回る高度なテクニックを要する難曲をコンクールの場で見事に披露したことでも話題となりました。現在フランスの英雄として全世界から注目される気鋭のピアニストですが、BISレーベルの社長バール氏はカントロフの才能にいち早く惚れ込み、10代より録音を行ってきました。期待の新録音は2021年3月、フランス、ゲブヴィレールのドミ・・・(以下省略)
【輸入盤】 アウエルバッハ、レーラ(1973-) / 24の前奏曲、10の夢、『前奏曲、フーガと後奏曲』 アウエルバッハ 【CD】 【輸入盤】 アウエルバッハ、レーラ(1973-) / 24の前奏曲、10の夢、『前奏曲、フーガと後奏曲』 アウエルバッハ 【CD】 2,925 円
売り切れ
HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明ロシア・ピアノ音楽の伝統を忠実に受け継ぐ最後の良心作曲家としては世界的演奏家に演奏され、作家としても世界的な賞を受賞するマルチ・タレントの天才レーラ・アウエルバッハ。彼女はすべての調による24の前奏曲という形式に特別な興味を持ち、ピアノ独奏、ヴァイオリンとピアノ、チェロとピアノの全く別な『24の前奏曲』を発表しています。ここではピアノ作品を自作自演。2016年東京・春音楽祭でも演奏が予定されています。誰も真似のできない世界を作り上げます。『10の夢』はBIS社社長ロベルト・フォン・バールに献呈された曲集。これも独特な音世界に酔いしれます。(キングインターナショナル)【収録情報】アウエルバッハ:● 24の前奏曲 Op.40 (1999)● 10の夢 Op.45 (1999)● 前奏曲、フーガと後奏曲 Op.31 (1994/2003) レーラ・アウエルバッハ(ピ・・・(以下省略)
【輸入盤】 『Furatus - グリーグ、山田耕筰、ショスタコーヴィチ、ニールセン、他』 オーレ・エドヴァルド・アントンセン、ヴォルフガング・プラッゲ(+ブルーレイ・オーディオ) 【SACD】 【輸入盤】 『Furatus - グリーグ、山田耕筰、ショスタコーヴィチ、ニールセン、他』 オーレ・エドヴァルド・アントンセン、ヴォルフガング・プラッゲ(+ブルーレイ・オーディオ) 【SACD】 5,253 円
売り切れ
HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明作品の「借用」に焦点を当てたトランペット奏者アントンセンによるアルバムアントンセン[1962-]のトランペットと、作曲家でもあるヴォルフガング・プラッゲ[1960-]のピアノによるデュオ・アルバム。タイトルの『Furatus』はラテン語で「盗み」。ヴィヴァルディの曲を「借用」して協奏曲に作ったJ.S.バッハに倣い、「先達の作曲家たち」の作品をトランペットとピアノという「自分たちの楽器」のために編曲、あるいは作り替え、新たな角度から楽しんでもらおうという企画です。エドヴァルド・グリーグの組曲『ホルベアの時代から(ホルベルク組曲)』は、ノルウェーの劇作家、デンマークで活躍したホルベアの生きた「バロック期」の音楽に「グリーグの今」を重ね、ピアノのために作曲、弦楽オーケストラの版でも親しまれている作品です。「前奏曲」「サラバンド」「ガヴォット」「アリア」「リゴドン」の・・・(以下省略)
【輸入盤】 ウィリアム・マセロス/コンプリートRCA&コロンビア・アルバム・コレクション(7CD) 【CD】 【輸入盤】 ウィリアム・マセロス/コンプリートRCA&コロンビア・アルバム・コレクション(7CD) 【CD】 4,453 円 HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明アイヴズのソナタ第1番、コープランドのピアノ幻想曲を初演したアメリカの鬼才ピアニスト、ウィリアム・マセロス生誕100年記念リリース。その革新的なレコーディングの全貌が初めて明らかにされる凄いセットが登場。完全生産限定。アメリカのピアニスト、ウィリアム・マセロス(1920年8月11日ニューヨーク州ナイアガラフォールズ生、1992年10月23日ニューヨーク没)は、彼の世代の中でも最も個性的な演奏活動を行ったアーティストの1人で、その名はディープなピアノ・ファンの間に深く刻み込まれています。当ボックスは、1950年から1971年にかけてマセロスがコロンビアとRCAのためにレコーディングした全てのソロ録音を、初出時のカップリングとジャケット・デザインで蘇らせるものです。このうち日本で発売されたのは1971年RCA録音のシューマン『ダヴィッド同盟舞曲集』とブラームスのソ・・・(以下省略)
【輸入盤】 ニコラ・アンゲリッシュ/オマージュ~未発表ライヴ&放送録音集(7CD) 【CD】 【輸入盤】 ニコラ・アンゲリッシュ/オマージュ~未発表ライヴ&放送録音集(7CD) 【CD】 8,400 円 HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明2022年4月に亡くなった多くの音楽家から愛されたピアニストニコラ・アンゲリッシュによる、未発表ライヴ&放送録音集賞賛されると同時に愛された音楽家でもあるピアニスト、ニコラ・アンゲリッシュ。2022年4月に51歳で亡くなりました。彼は控えめで思慮深い人物で、非常にテクニックと表現が要求される厳しいレパートリーにも驚異的な完璧さ、誠実さ、深さ、洞察力をもたらしました。彼の死後、ニューヨーク・タイムズ紙は彼の「エレガントな妙技と表現力豊かな親密さ」に敬意を表し、「音楽作りは力強い力と繊細さの両方で注目に値する」と評しています。 アンゲリッシュは、セルビアとソヴィエトからアメリカに移住した音楽家の両親のもとに生まれました。オハイオ州シンシナティで育ち、その後パリに本拠を置き、13歳からパリ国立高等音楽院でアルド・チッコリーニ、イヴォンヌ・ロリオ、ミシェル・ベロフらに・・・(以下省略)
(CD) シルヴァーヒールズ / 演奏:ジョン・バルセローナ (フルート) (CD) シルヴァーヒールズ / 演奏:ジョン・バルセローナ (フルート) 3,820 円 吹奏楽CD楽譜 WBP Plus
※こちらのCDは直輸入盤です。為替レートにより販売価格が予告なく変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。(※ご注文後にご注文の商品代金を変更することはありません) ■原題:SILVERHEELS. JOHN BARCELLONA, FLUTE ■指揮者:-- ■演奏団体/演奏者: フルート:ジョン・バルデローナ(John Barcellona) ピアノ:アナ・シャルボノー(Hanah Charbonneau) ギター:クリストファー・カリエンド ■レーベル:クリスタル・レコーズ(Crystal Records) ■発売年:2023年 ■当店に在庫がない場合は再入荷をお待ち下さい。 ■レーベルコメント: ジョン・バルセローナはカリフォルニア州立大学ロングビーチ校のフルート科名誉教授兼木管学部長であり、国際的に高く評価されているウエストウッド木管五重奏団のフルート奏者でもある。多・・・(以下省略)
【輸入盤】 レジェンダリー・ヴァイオリニスト~アルバート・スポールディングの芸術(9CD) 【CD】 【輸入盤】 レジェンダリー・ヴァイオリニスト~アルバート・スポールディングの芸術(9CD) 【CD】 6,173 円
売り切れ
HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明アルバート・スポールディングの芸術(9CD)ヒストリカル・レーベル「アルス・ノヴァ(Ars Nova)」から、アメリカの往年の名ヴァイオリニスト、アルバート・スポールディングのセットが登場。通好みの芸風で、ハマると堪らないとも言われるスポールディングの現役盤は少ないので、往年のヴァイオリニスト好きには注目のリリースです。 ちなみにスポールディングの父親は、有名なスポーツ用品ブランドの「スポールディング」の創業者です。 バーバーのヴァイオリン協奏曲初演20世紀アメリカの傑作、サミュエル・バーバーのヴァイオリン協奏曲は、作曲段階でいろいろと問題が発生し、虚偽の話も広まったりしていたので、以下に流れをまとめてみます。●1938年11月、トスカニーニの依頼で完成した「弦楽のためのアダージョ」が放送され、カーティス音楽院出身の28歳の作曲家サミュエル・・・・(以下省略)
ブラームス:ピアノ・ソナタ第3番、左手のための「シャコンヌ」、バラード集 ブラームス:ピアノ・ソナタ第3番、左手のための「シャコンヌ」、バラード集 3,289 円 キングインターミュージックストア
チャイコフスキー国際コンクール優勝から2年。期待の新譜登場!劇的な情感を見事に表現。アレクサンドル・カントロフによる圧倒的なスケールのブラームス!ピアノ・ソナタ第3番、バラード、左手のための「シャコンヌ」が教会に響き渡る! ★SACDハイブリッド盤。2019年に開催された16回チャイコフスキー国際コンクールでフランス人としてはじめて優勝したアレクサンドル・カントロフ。本選ではチャイコフスキーのピアノ協奏曲第2番を演奏し、有名な第1番を上回る高度なテクニックを要する難曲をコンクールの場で見事に披露したことでも話題となりました。現在フランスの英雄として全世界から注目される気鋭のピアニストですが、BISレーベルの社長バール氏はカントロフの才能にいち早く惚れ込み、10代より録音を行ってきました。期待の新録音は2021年3月、フランス、ゲブヴィレールのドミニカ教会におけるセッションでオール・ブラーム・・・(以下省略)
雨の樹〜武満徹ピアノ作品集/小川典子 雨の樹〜武満徹ピアノ作品集/小川典子 3,300 円
売り切れ
キングインターミュージックストア
作曲者が望んだ最も理想的な武満サウンドの世界 ★小川典子のBISデビュー盤。定評ある武満徹のピアノ曲を弾き話題となりました。彼女は晩年の武満と親交を持ち、武満は彼女のドビュッシー演奏を高く評価したといわれます。BIS社バール社長はあまりの素晴らしさに放心状態となり、BIS重要アーチストとして育てていくと即決しました。作曲者が思い描いた理想的な音世界をお楽しみください。 収録情報 曲目・内容 雨の樹〜武満徹ピアノ作品集 武満徹: 1. リタニー (1950/1989) 2. 遮られない休息 (1952~1959) 3. ピアノ・ディスタンス (1961) 4. フォー・アウェイ (1973) 5. 閉じた眼 (1979) 6. 閉じた眼 II (1988) 7. 雨の樹素描 (1982) 8. 雨の樹素描 II (1992) アーティスト(演奏・出演) 小川典子 (ピアノ) レコーディング ・・・(以下省略)
バッハ:ゴルトベルク変奏曲 バッハ:ゴルトベルク変奏曲 3,069 円
売り切れ
キングインターミュージックストア
ピエール・アンタイの秘蔵っ子プロコピオが 満を持して「ゴルトベルク」に挑戦! ★1976年ブラジル生まれのチェンバロ奏者ブルーノ・プロコピオはルセとランヌ門下でピエール・アンタイの秘蔵っ子。パリを本拠に演奏活動を行っていますが、そのかたわらParatyレーベルを立ち上げ、現在社長を務める実業家でもあります。 ★彼が満を持して挑戦したバッハの「ゴルトベルク変奏曲」。チェンバロで古楽的解釈を基本としながらも21世紀的な感覚をみなぎらせた個性的演奏です。 収録情報 曲目・内容 J.S.バッハ:ゴルトベルク変奏曲BWV988 アーティスト(演奏・出演) ブルーノ・プロコピオ (チェンバロ) レコーディング 録音:2021年5月/ロワイモヨン修道院
ブラームス:ピアノ・ソナタ第3番、左手のための「シャコンヌ」、バラード集 ブラームス:ピアノ・ソナタ第3番、左手のための「シャコンヌ」、バラード集 3,300 円 キングインターミュージックストア
チャイコフスキー国際コンクール優勝から2年。期待の新譜登場!劇的な情感を見事に表現。アレクサンドル・カントロフによる圧倒的なスケールのブラームス!ピアノ・ソナタ第3番、バラード、左手のための「シャコンヌ」が教会に響き渡る! ★SACDハイブリッド盤。2019年に開催された16回チャイコフスキー国際コンクールでフランス人としてはじめて優勝したアレクサンドル・カントロフ。本選ではチャイコフスキーのピアノ協奏曲第2番を演奏し、有名な第1番を上回る高度なテクニックを要する難曲をコンクールの場で見事に披露したことでも話題となりました。現在フランスの英雄として全世界から注目される気鋭のピアニストですが、BISレーベルの社長バール氏はカントロフの才能にいち早く惚れ込み、10代より録音を行ってきました。期待の新録音は2021年3月、フランス、ゲブヴィレールのドミニカ教会におけるセッションでオール・ブラーム・・・(以下省略)
オルゲルプンクト〜ブレーメンのザウアー・オルガン VOL.2 オルゲルプンクト〜ブレーメンのザウアー・オルガン VOL.2 2,640 円
売り切れ
キングインターミュージックストア
完成当時の響きを保つブレーメンのザウアー・オルガン 1920年代当時のトロンボーンとの共演! ★ブレーメンのディー・グロッケのザウアー・オルガンは、世界有数の圧倒的響きを誇り、時代の流行に流されず、1928年の完成時の姿で歴史的価値を保っています。当時の大聖堂のオルガニストであったエドゥアルト・ネスラーは「この楽器の美しさと音の響きの豊かさは、このグロッケ・ホールの素晴らしい音響にまさに適している」と述べています。完成から数年後ネスラーは、ストップの追加要望する手紙をザウアー社長宛に出していますが、それは追加されることなく、今もオリジナルの状態で残っています。 ★435Hzというオリジナルのピッチも現在まで保たれていますが、今日のアンサンブル演奏には低すぎます。今回、フアン・ゴンザレス・マルティネス率いるフランツ・クーン・トロンボーン・カルテットは、1920年代のオリジナル・トロンボーンを・・・(以下省略)
【輸入盤】 イレーン・マリク/モーツァルトからメシアンまで(2CD) 【CD】 【輸入盤】 イレーン・マリク/モーツァルトからメシアンまで(2CD) 【CD】 3,633 円
売り切れ
HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明イレーン・マリク/モーツァルトからメシアンまでイレーン・マリクは、1905年、ハンガリーのブダペスト生まれ。ロンドンで華々しいデビューを飾り輝かしい未来を約束されましたが、第二次世界大戦中の母国への爆撃、占領によりそのキャリアを中断。1946年よりアメリカに移り住んだ女流ピアニストです。 Arbiter社社長、アラン・エヴァンスがニューヨークの小さなレコード・ショップで彼女のレコードに出会い、その音楽に衝撃を受け、捜索を決意したのは1978年のことでした。しかし、情報は途切れがちで、彼女が生きているかどうかすらわからない状態がしばらくの間続きます。 4年後の1982年のある日、カーネギー・ホール裏のレコード店で未開封のマリクのLPが発見されます。なんとこのレコードには、女流小説家エヴリン・イートンがニューヨーク・タイムズ紙の高名な音楽評論家ハロルド・ショーンバ・・・(以下省略)
【輸入盤】 19世紀ロシアの夜想曲集 第1集 バルト・ファン・オールト 【CD】 【輸入盤】 19世紀ロシアの夜想曲集 第1集 バルト・ファン・オールト 【CD】 2,024 円 HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明1875年製スタインウェイによる19世紀ロシアの夜想曲19世紀ロシア 夜想曲集 第1集バルト・ファン・オールト第1集となるこのアルバムには、グリンカ、ハルトクノフ、アントン・ルビンシテイン、チャイコフスキー、スクリャービン、アンチーポフ、グラズノフ、カリンニコフら19世紀ロシア帝国で書かれた16曲の夜想曲が収録されています。演奏はピリオド様式に精通したバルト・ファン・オールトによるもので、スタインウェイ創業社長時代のエレガントな1875年製の楽器を修復使用して19世紀後半のピアノの音を追及しています。  ピアノによる夜想曲の創始者はダブリン生まれのジョン・フィールドであることは有名ですが、フィールドが事実上ロシアの音楽家だったことは意外と知られていません。フィールドの54年の生涯のうち、アイルランド拠点期は幼少時代の10年、イギリス拠点期は修・・・(以下省略)
【輸入盤】 ブラームス:ピアノ・ソナタ第2番、ラプソディ第1番、バルトーク:ラプソディ、リスト:ハンガリー狂詩曲第11番 アレクサンドル・カントロフ 【SACD】 【輸入盤】 ブラームス:ピアノ・ソナタ第2番、ラプソディ第1番、バルトーク:ラプソディ、リスト:ハンガリー狂詩曲第11番 アレクサンドル・カントロフ 【SACD】 3,026 円
売り切れ
HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明チャイコフスキー国際コンクールの覇者アレクサンドル・カントロフの期待の新録音!ブラームス、バルトーク、リストのピアノ作品集SACDハイブリッド盤。2019年に開催された16回チャイコフスキー国際コンクールで優勝を果たしたアレクサンドル・カントロフ。本選ではチャイコフスキーのピアノ協奏曲第2番を演奏し、有名な第1番を上回る高度なテクニックを要する難曲をコンクールの場で見事に披露したことでも話題となりました。 そんなアレクサンドル・カントロフの才能に惚れ込んだBISレーベルの社長バール氏は、カントロフが10代より録音を行っており、既に4枚のディスクをリリースしております。期待の新録音はコンクールを挟んだ2019年9月(フランス)と2020年1月(フィンランド)にそれぞれセッションにて収録しました。 当アルバムではブラームスのラプソディ第1番、ピアノ・ソナタ第2番、・・・(以下省略)
ホロヴィッツ・ライヴ&未編集!(2CD+特典DVD) 【CD】 ホロヴィッツ・ライヴ&未編集!(2CD+特典DVD) 【CD】 2,732 円
売り切れ
HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明未編集3トラック・マスターにより真の姿で蘇る1965年5月9日、カーネギー・ホール、伝説のホロヴィッツ復帰演奏会!『1965年カーネギー・ホール ザ・ヒストリック・コンサート』は、当時、『ヒストリック・リターン(邦題)』というタイトルでリリースされています。 しかし、ライヴ録音と謳ってはいたものの、レコード発売に際してはホロヴィッツの“完璧無比”であるという評判を支えるべく、一部のミスタッチなどに編集を施していました。当時大きな論議を呼んだこの編集問題に、今回のリリースは正面から取り組んでいます。 ホロヴィッツの晩年においてそのマネージメントを担当し、現在は米ソニー・クラシカルの社長を務めるピーター・ゲルブ氏はこう語っています。「ホロヴィッツ氏は常々私に、自分のライヴ・パフォーマンスは決して完璧ではなかったものの、レコーディングしたいかなる作品よりも、その芸術・・・(以下省略)
【輸入盤】 Cellomania-hungarian Contemporary Cello Music: Hungarian Cello.o 【CD】 【輸入盤】 Cellomania-hungarian Contemporary Cello Music: Hungarian Cello.o 【CD】 2,520 円 HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明「“チェロマニア”-現代ハンガリーのチェロ音楽」ゾルターン・コヴァーチュ:円卓の騎士ラースロー・キラーイ:憂うつなセレナードレヴェンテ・ジェンジェシ:ディヴェルティメントヤーノシュ・ヴァイダ:クアジ・ウナ・ファンタジアマーテー・ホッローシュ:ドディーチェッリアーコシュ・バーンラキ:ニンフたち-ロンドラースロー・メリシュ:チェロマニアハンガリー・チェロ・オーケストラアルバム表題作チェロマニアが聴きもの。全4楽章でそれぞれ、前奏曲がヴィヴァルディ「四季」の冬、続くフーガではバッハ「フーガの技法」を、タンゴはストラヴィンスキー、フィナーレがロッシーニというように巧みな引用がされています。ここでもダジャレ好きのフンガロトン社長ホッローシュは、伊語の「12の」とチェロとをもじった自作をしっかり忍び込ませています。曲目リストDisc11.A kerekasztal lov・・・(以下省略)
【輸入盤】 Chopin ショパン / ピアノ作品集 ベズプロズヴァンヌィフ(p) 【CD】 【輸入盤】 Chopin ショパン / ピアノ作品集 ベズプロズヴァンヌィフ(p) 【CD】 2,419 円
売り切れ
HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明ベズプロズヴァンヌィフ / ショパン作品集ブリュトナー・ピアノ使用柔らかで色彩的な響きに恍惚とさせられるショパン名門ピアノ・ブランド、ブリュトナーを用いたシリーズ。1853年にライプツィヒで創立された同社のピアノは色彩的で柔らかな響きが特色で、リストやドビュッシーが愛したことでも知られています。 演奏のベズプロズヴァンヌィフは1986年ペテルブルグまれの女流。ペテルブルグ音楽院に学び、現在はオランダ在住。豪快なヴィルトゥオーゾであると同時に、ベネルクス・ブリュトナー社社長でもあります。(キングインターナショナル)ショパン:・幻想曲ヘ短調 Op.49・舟歌 Op.60・子守歌 Op.57・即興曲第1番 Op.29・即興曲第2番 Op.36・即興曲第3番 Op.51・幻想即興曲 Op.66・ノクターン第4番 Op.15-1・ノクターン第5番 Op.15-2・ノクタ・・・(以下省略)
【輸入盤】 Koechlin ケクラン / バラード、古い田舎屋敷、前奏曲集 ジャン=ピエール・フェレ 【CD】 【輸入盤】 Koechlin ケクラン / バラード、古い田舎屋敷、前奏曲集 ジャン=ピエール・フェレ 【CD】 2,419 円
売り切れ
HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明ケクランのピアノ曲の魅力再発見ピアニストにしてスカルボ・レーベル社長のジャン=ピエール・フェレ。彼が22年前に録音、リリースしたケクラン作品集は、長らく入手困難な幻のアルバムとなっていました。 ケクランは膨大な作品を残したわりにピアノ独奏曲は少なく、ほとんど聴く機会がありません。ロマン派的なバラードから、かなり近代的な響きのする前奏曲集まで、ケクランの多様な作風に触れることができます。フェレの軽快で色彩的なタッチが魅力です。(キングインターナショナル)【収録情報】ケクラン:● バラード Op.50(全7曲)● 古い田舎屋敷 Op.124(全13曲)● 前奏曲集 Op.209(全12曲) ジャン=ピエール・フェレ(ピアノ) 録音時期:1993年12月 録音場所:パリ、サル・アドヤール 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)
【輸入盤】 オルゲルプンクト~ブレーメンのザウアー・オルガン 第2集 デュオ・グロスアルテ、フランツ・クーン・トロンボーン・カルテット 【SACD】 【輸入盤】 オルゲルプンクト~ブレーメンのザウアー・オルガン 第2集 デュオ・グロスアルテ、フランツ・クーン・トロンボーン・カルテット 【SACD】 3,026 円
売り切れ
HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明完成当時の響きを保つブレーメンのザウアー・オルガン1920年代当時のトロンボーンとの共演!ブレーメンのディー・グロッケのザウアー・オルガンは、世界有数の圧倒的響きを誇り、時代の流行に流されず、1928年の完成時の姿で歴史的価値を保っています。当時の大聖堂のオルガニストであったエドゥアルト・ネスラーは「この楽器の美しさと音の響きの豊かさは、このグロッケ・ホールの素晴らしい音響にまさに適している」と述べています。完成から数年後ネスラーは、ストップの追加要望する手紙をザウアー社長宛に出していますが、それは追加されることなく、今もオリジナルの状態で残っています。 435Hzというオリジナルのピッチも現在まで保たれていますが、今日のアンサンブル演奏には低すぎます。今回、フアン・ゴンザレス・マルティネス率いるフランツ・クーン・トロンボーン・カルテットは、1920年代のオリ・・・(以下省略)

1件〜20件(全31件) 次の11件  1  2 

Supported by 楽天ウェブサービス