アッシャー:音楽をダウンロード 協奏曲



音楽をダウンロード








お酒の市場

サイトモール


自動リンクネットワーク

専門通販サイトリンク集




協奏曲から検索
全体から検索

検索対象: 全商品から検索 販売可能商品のみ検索
並べ替え: 感想の件数順  価格が安い順  価格が高い順  新着順 

1件〜19件(全19件)1 

写真 商品名 値段 送料 販売店
【輸入盤】 マクスウェル・デイヴィス、ピーター(1934-2016) / ストラスクライド協奏曲第5番、第6番 マクスウェル・デイヴィス&スコットランド室内管弦楽団 【CD】 【輸入盤】 マクスウェル・デイヴィス、ピーター(1934-2016) / ストラスクライド協奏曲第5番、第6番 マクスウェル・デイヴィス&スコットランド室内管弦楽団 【CD】 2,429 円
売り切れ
HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明マクスウェル・デイヴィス:ストラスクライド協奏曲第5番、第6番マクスウェル・デイヴィスによる渾身の曲集である「ストラスクライド協奏曲」の第5番と第6番です。ここに収録されている2曲は、古典的な形式に準拠したもので、第5番のヴァイオリンとヴィオラのための曲は、あのモーツァルトの協奏交響曲K364からインスピレーションを受けたものです。もちろん曲自体は先鋭的ですが、独奏楽器と管弦楽との親密な対話は、複雑かつ精妙な音の絵を描いています。第6番はブリューゲルの絵画がヒントになっているというもので、伴奏のオーケストラにはフルート、オーボエ、ヴァイオリンは含まれず、その代わりバス・クラリネットとグロッケンシュピール。タンブリン、クラヴェスを配置し、絶妙かつ軽妙な響きを醸し出しています。全体的に穏やかで神秘的な雰囲気に終始しますが、時に爆発的なエネルギーの放出が印象的な作品・・・(以下省略)
【輸入盤】 マクスウェル・デイヴィス、ピーター(1934-2016) / ストラスクライド協奏曲第7番、第8番 マクスウェル・デイヴィス&スコットランド室内管 【CD】 【輸入盤】 マクスウェル・デイヴィス、ピーター(1934-2016) / ストラスクライド協奏曲第7番、第8番 マクスウェル・デイヴィス&スコットランド室内管 【CD】 2,429 円
売り切れ
HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明マクスウェル・デイヴィス:ストラスクライド協奏曲第7番、第8番マクスウェル・デイヴィスの代表作の一つ『ストラスクライド協奏曲集』。このアルバムにはコントラバスのための第7番と、ファゴットのための第8番が収録されています。もちろん若干難解であり、曲の全貌を捉えるためには、全身全霊を持ってこれに対峙しなくてはなりません。全ての箇所に緊張の糸が張り巡らされていますが、とはいえ、時折聞こえてくる甘美な響きを一度でも耳にしてしまうと、離れ難くなるのがこの作曲家の魅力と言えるでしょう。 ファゴットのための協奏曲はせわしない音型で始まりますが、ソロが始まると緩やかな音楽へと変貌します。不可思議で魅惑的な音楽です。最後の曲はマクスウェル・デイヴィスの60歳の誕生日と、スコットランド室内管弦楽団の創立21周年の両方を祝すために書かれた作品で、寂しげなヴァイオリンの旋律がやがてリ・・・(以下省略)
【輸入盤】 Mozart モーツァルト / クラリネット協奏曲、フルート協奏曲第1番、ファゴット協奏曲 スコットランド室内管弦楽団 【CD】 【輸入盤】 Mozart モーツァルト / クラリネット協奏曲、フルート協奏曲第1番、ファゴット協奏曲 スコットランド室内管弦楽団 【CD】 3,036 円
売り切れ
HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明通常CDで登場。スコットランド室内管の名手達が躍動!2006年にモーツァルト生誕250周年を記念してSACDハイブリッド盤でリリースされていた協奏曲集。スコットランド室内管弦楽団(SCO)のフルート、ファゴット、クラリネットの首席奏者(当時)たちが躍動します!(輸入元情報)【収録情報】モーツァルト:● フルート協奏曲第1番ト長調 K.313● ファゴット協奏曲変ロ長調 K.191● クラリネット協奏曲イ長調 K.622 アリソン・ミッチェル(フルート) ウルスラ・ルヴォー(ファゴット) マキシミリアーノ・マルティン(クラリネット) スコットランド室内管弦楽団 アレクサンダー・ヤニチェク(ディレクター、ヴァイオリン) 録音時期:2005年6月5-7日 録音場所:エディンバラ、アッシャー・ホール 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション) 旧品番:CKD273
【輸入盤】 Beethoven ベートーヴェン / ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番、チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第2番 ギレリス、バルビローリ&ハレ管、コンドラシン&ロンドン・フィル 【CD】 【輸入盤】 Beethoven ベートーヴェン / ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番、チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第2番 ギレリス、バルビローリ&ハレ管、コンドラシン&ロンドン・フィル 【CD】 2,834 円 HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番ギレリス、バルビローリ&ハレ管弦楽団1966年のエディンバラ・ライヴにおけるベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番は素晴らしい演奏。細部まで入念な解釈を施されたバルビローリ指揮のハレ管をパートナーに、詩情豊かでパワフルな音も持ち合わせたピアノが、雄弁なオーケストラと、あくまでも対等な立場でベートーヴェンを演奏しています。 チャイコフスキーのピアノ協奏曲第2番は、ジローティによる短縮版を使用。コンドラシンの指揮はロンドン・フィルを「本物のロシアの音」に変えてしまうほどに熱の入ったものでした。ここでのギレリスは、驚くべきテクニックを披露しています。【収録情報】・ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番ト長調 Op.58 エミール・ギレリス(ピアノ) ハレ管弦楽団 ジョン・バルビローリ(指揮) 録音時期:1966年9月13日 録音場所:エディ・・・(以下省略)
【輸入盤】 Mozart モーツァルト / ピアノ協奏曲第27番、第19番、ロンド イ長調 フランチェスコ・ピエモンテージ、アンドルー・マンゼ&スコットランド室内管弦楽団 【CD】 【輸入盤】 Mozart モーツァルト / ピアノ協奏曲第27番、第19番、ロンド イ長調 フランチェスコ・ピエモンテージ、アンドルー・マンゼ&スコットランド室内管弦楽団 【CD】 3,137 円
売り切れ
HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明ピエモンテージ&マンゼによるモーツァルト第2弾!ピエモンテージ、マンゼ、スコットランド室内管の組み合わせによるモーツァルトのピアノ協奏曲。2017年に発売された第25番と第26番に続く第2弾は、第19番と第27番にピアノと管弦楽のためのロンドの組み合わせです。 ピエモンテージにとって第27番は2018年のBBCプロムスでも好評を博したレパートリー。古楽器畑出身のマンゼならではの見通しの良い響きと推進力の心地よい音楽運びに乗り、ピエモンテージのリリカルなピアノが伸びやかに歌う、極上のモーツァルトを聴かせてくれます。またロンドでは、作曲当時の形式に則りながら創造性溢れるピエモンテージの自作カデンツァアも披露しています。(輸入元情報)【収録情報】モーツァルト:● ピアノ協奏曲第19番ヘ長調 K.459(カデンツァ:モーツァルト)● ロンド イ長調 K.386(カデン・・・(以下省略)
マクスウェル=ディヴィス:ストラスクライド協奏曲 第3番&第4番 マクスウェル=ディヴィス:ストラスクライド協奏曲 第3番&第4番 1,900 円 ナクソス ミュージックストア
曲目・内容1-5.ホルン、トランペットと管弦楽のためのストラスクライド協奏曲 第3番 I. Introduction: Adagio -II. Allegro moderato -III. Cadenza -IV. Andante -V. Allegro6-10.クラリネットと管弦楽のためのストラスクライド協奏曲 第4番 I. Introduction: LentoII. Allegro moderato -III. Adagio -IV. Cadenza -V. Adagioアーティスト(演奏・出演)ロバート・クック(フレンチ・ホルン)…1-5ピーター・フランクス(トランペット)…1-5ルイス・モリソン(クラリネット)…6-10スコットランド室内管弦楽団ピーター・マクスウェル=デイヴィス指揮レコーディング1991年7月スコットランド エディンバラ,アッシャー・ホール商品番号:8.5723・・・(以下省略)
【輸入盤】 Saint-Saens サン=サーンス / サン=サーンス: ピアノ協奏曲第2番、リスト: ピアノ協奏曲第1番、他 シューラ・チェルカスキー、サイモン・ラトル&バーミンガム市響、他(1983年ステレオ) 【CD】 【輸入盤】 Saint-Saens サン=サーンス / サン=サーンス: ピアノ協奏曲第2番、リスト: ピアノ協奏曲第1番、他 シューラ・チェルカスキー、サイモン・ラトル&バーミンガム市響、他(1983年ステレオ) 【CD】 2,834 円 HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明BBCのアーカイヴより、初出レパートリーを含むチェルカスキー円熟のライヴ登場!ウクライナのオデーサ(オデッサ)に生まれた後アメリカへ移住、後半生はイギリスを拠点としたシューラ・チェルカスキー[1909-1995]。彼が74歳を迎える直前に行った2つの協奏曲のライヴ録音が登場します。 サン=サーンスの協奏曲第2番はチェルカスキーにとって初出レパートリーですが、その洒脱な曲想は彼にぴったりといえ、冴えわたる技巧はもちろん、作品の華やかさを十二分に引き立てる弾きぶりは、ファンにとってたいへん嬉しいものでしょう。エディンバラ音楽祭でのラトルとの共演というのも聴きどころです。またリストの協奏曲第1番では、生涯現役を貫いた彼ならではの衰えぬヴィルトゥオジティを堪能することが出来ます。 後半には70歳の時のソロ・リサイタルから3曲が収められており、ベートーヴェンでの力強いタ・・・(以下省略)
【輸入盤】 偉大なるソリストたち~ダヴィド・オイストラフ、ジョコンダ・デ・ヴィート、アンドレ・ナヴァラ、モニク・ド・ラ・ブルショルリ、デニス・ブレイン、他(4CD) 【CD】 【輸入盤】 偉大なるソリストたち~ダヴィド・オイストラフ、ジョコンダ・デ・ヴィート、アンドレ・ナヴァラ、モニク・ド・ラ・ブルショルリ、デニス・ブレイン、他(4CD) 【CD】 7,084 円
売り切れ
HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明リチャード・イッター・アーカイヴに残る巨匠たちの名演を一堂に!英国音楽の録音を積極的に行い、知られざる作曲家の発掘にも貢献した「Lyrita Recorded Edition」レーベル創立者、リチャード・イッター[1928-2014]。彼が当時最先端のプロ用機材を用い、1952年からエアチェックしていたというBBC放送の音源を集めた貴重なコレクションから、BBCの正規ライセンスを受けCD化するシリーズ。 今回の4枚組には、ヴァイオリン、チェロ、ピアノ、そしてホルンの巨人たちがソリストとして残した記録を集めています。指揮者やオケとの丁々発止のやり取り、いざとなれば他は置き去りにして一人で突っ走ることも辞さないという、往年の巨匠たちの妥協なき妙技をたっぷりと堪能することができます。近年再評価の機運高まっている幻のピアニスト、ブルショルリの貴重な録音と、天才デニス・・・・(以下省略)
マクスウェル・デイヴィス:ストラスクライド協奏曲 第5番&第6番 マクスウェル・デイヴィス:ストラスクライド協奏曲 第5番&第6番 1,900 円 ナクソス ミュージックストア
曲目・内容1-3.ヴァイオリン、ヴィオラと弦楽オーケストラのためのストラスクライド協奏曲 第5番(1991) I. Adagio - Allegro moderatoII. Allegro moderato - AdagioIII. Allegro - Piu lento4-6.フルートとオーケストラのためのストラスクライド協奏曲 第6番(1991)I. Andante - Allegro moderatoII. AdagioIII. Allegro - Andanteアーティスト(演奏・出演)ジェームズ・クラーク(ヴァイオリン)…1-3キャサリン・マーウッド(ヴィオラ)…1-3デイヴィッド・ニコルソン(フルート)…4-6スコットランド室内管弦楽団ピーター・マックスウェル・デイヴィス指揮レコーディング1993年7月スコットランド エディンバラ,アッシャー・ホール商品番号:8.572354マ・・・(以下省略)
マクスウェル・デイヴィス:ストラスクライド協奏曲第7番&第8番 マクスウェル・デイヴィス:ストラスクライド協奏曲第7番&第8番 1,900 円 ナクソス ミュージックストア
曲目・内容1.2.コントラバスと管弦楽のためのストラスクライド協奏曲 第7番(1992)I. ModeratoII. Lento - Allegro3-5.ファゴットと管弦楽のためのストラスクライド協奏曲 第8番(1993)I. Presto - Lento recitando - Tempo adagio - Allegro moderatoII. AndanteIII. Recitative - Allegro - Piu allegro - Adagio6.未熟なトウモロコシのための期間 - マクドナルド・ダンス(1993)アーティスト(演奏・出演)ダンカン・マックタイア(コントラバス)…1-2ウルスラ・レヴュー(ファゴット)…3-5ジェームズ・クラーク(ヴァイオリン)…6スコットランド室内管弦楽団ピーター・マックスウェル・デイヴィス指揮レコーディング1993年9月スコットランド エ・・・(以下省略)
【輸入盤】 Mozart モーツァルト / モーツァルト:ピアノ協奏曲第27番、シューベルト:4つの即興曲、『楽興の時』第3番 カーゾン、ボールト&ロンドン・フィル(1961) 【CD】 【輸入盤】 Mozart モーツァルト / モーツァルト:ピアノ協奏曲第27番、シューベルト:4つの即興曲、『楽興の時』第3番 カーゾン、ボールト&ロンドン・フィル(1961) 【CD】 2,318 円
売り切れ
HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明モーツァルト:ピアノ協奏曲第27番カーゾン、ボールト&ロンドン・フィルカーゾンといえばモーツァルトのピアノ協奏曲第27番の演奏が有名で、すでにいくつかのCDもリリースされていますが、今回はそこにボールトとの共演盤が加わります。 透明な音色と品格ある音楽性で有名なカーゾンの芸風は、モーツァルト最後のピアノ協奏曲との相性も良く、これまで聴けた録音でも、その純度の高い音楽づくりを味わうことができました。今回のバックはエードリアン・ボールト指揮ロンドン・フィルという頼もしい組み合わせ。カーゾンはボールトとの共演が多かっただけに、息の合った演奏が期待できます。 シューベルトもカーゾンが好んだ作曲家でした。ここでは、4つの即興曲 D.899と『楽興の時』第3番を収録しています。(HMV)【収録情報】1. モーツァルト:ピアノ協奏曲第27番変ロ長調 K.595 [30:09・・・(以下省略)
【輸入盤】 Chopin ショパン / ピアノ協奏曲第1番、第2番 フリッター、準・メルクル&スコットランド室内管 【SACD】 【輸入盤】 Chopin ショパン / ピアノ協奏曲第1番、第2番 フリッター、準・メルクル&スコットランド室内管 【SACD】 3,340 円
売り切れ
HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明イングリット・フリッター、「LINN」初登場!準・メルクル&スコットランド室内管弦楽団との共演でショパンを披露!1973年、南米アルゼンチンのブエノスアイレス生まれの才女、イングリット・フリッターが英国の高音質レーベル「リン・レコーズ(Linn Records)」に初登場。準・メルクル、スコットランド室内管弦楽団(SCO)という頼もしき共演者たちとのショパンは、ピアノ協奏曲第1番&第2番! 2000年の第14回ショパン国際ピアノ・コンクールで第2位に輝き、2008年、2009年にリリースされたショパンのレコーディングが世界各地で高評価を得るなど、南米、そして世界を代表する一流のショパン弾きとして活躍するイングリット・フリッター。満を持しての登場となる準・メルクル&SCOとの得意とするショパン、2曲のピアノ協奏曲のレコーディングが、イングリット・フリッターのショ・・・(以下省略)
【輸入盤】 Beethoven ベートーヴェン / ピアノ協奏曲第5番『皇帝』、第4番 ロベール・カサドシュ、サージェント&BBC交響楽団、ビーチャム&ロイヤル・フィル(1952、1956) 【CD】 【輸入盤】 Beethoven ベートーヴェン / ピアノ協奏曲第5番『皇帝』、第4番 ロベール・カサドシュ、サージェント&BBC交響楽団、ビーチャム&ロイヤル・フィル(1952、1956) 【CD】 2,834 円
売り切れ
HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番『皇帝』、第4番ロベール・カサドシュ英国音楽の録音を積極的に行い、知られざる作曲家の発掘にも貢献した「Lyrita Recorded Edition」レーベル創立者、リチャード・イッター[1928-2014]。彼が当時最先端のプロ用機材を用い、1952年からエアチェックしていたというBBC放送の音源を集めた、貴重なコレクションからCD化するシリーズ第5弾。 交流のあったラヴェルの作品など、フランス音楽の巨匠として知られるカサドシュですが、モーツァルトやベートーヴェンにおいても、その抑制の効いたタッチを生かした美しい演奏で高い評価を得ています。今回初登場となる2つの演奏は、いずれもコロムビアへ正規録音される数年前に行われたライヴ。『皇帝』では、弱音部でヒス・ノイズが若干目立つ個所もありますが、ポール・ベイリーによる丁寧なリマスタ・・・(以下省略)
【輸入盤】 Dvorak ドボルザーク / シューマン:チェロ協奏曲(ジャクリーヌ・デュ・プレ、マルティノン指揮)、ドヴォルザーク:チェロ協奏曲(ロストロポーヴィチ、ジュリーニ指揮)(1962年ライヴ) 【CD】 【輸入盤】 Dvorak ドボルザーク / シューマン:チェロ協奏曲(ジャクリーヌ・デュ・プレ、マルティノン指揮)、ドヴォルザーク:チェロ協奏曲(ロストロポーヴィチ、ジュリーニ指揮)(1962年ライヴ) 【CD】 2,834 円
売り切れ
HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明全曲初出音源デュ・プレ、ロストロポーヴィチ/シューマン、ドヴォルザーク:チェロ協奏曲集42歳の若さでこの世を去った天才、ジャクリーヌ・デュ・プレ。1961年の衝撃的な「ロンドン、ウィグモア・ホールでの正式デビュー」の翌年に行われたこのコンサートの演目は、彼女にとって初となるシューマンの協奏曲でした。この演奏会のために、パリのポール・トルトゥリエを訪れ、彼の素晴らしいカデンツァを学ぶほどの意気込みでした。聴衆は彼女のエルガーを愛しましたが、実際はロマンティックな曲想を持つシューマンの協奏曲の方が、彼女の感性に合っていたようで、1966年にこの曲をロストロポーヴィチから学んだ時、「私(ロストロポーヴィチ)がこれまで聴いた中で最も完璧なシューマンだ」と賞賛されたのだそうです。 そのロストロポーヴィチによる1962年のドヴォルザークは、カルロ・マリア・ジュリーニとの共・・・(以下省略)
【輸入盤】 Haydn ハイドン / ハイドン:チェロ協奏曲第1番、モン:チェロ協奏曲、クープラン:演奏会用小品 コリーヌ・モリス、スコットランド室内管弦楽団 【CD】 【輸入盤】 Haydn ハイドン / ハイドン:チェロ協奏曲第1番、モン:チェロ協奏曲、クープラン:演奏会用小品 コリーヌ・モリス、スコットランド室内管弦楽団 【CD】 3,036 円
売り切れ
HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明スポーツ医学を取り入れ故障から復帰した才女コリーヌ・モリスがLinnから登場!マリア・カナルス国際コンクールやフランス国際音楽コンクールで入賞したチェリスト、怪我を乗り越えて復活を遂げたコリーヌ・モリスのコンチェルト・デビュー・アルバム! コリーヌ・モリスは8歳でチェロを始め、ポール・トルトゥリエの弟子であったラファエル・ゾマーの生徒となり、ロンドンの王立音楽大学、パリの音楽院、ウィーンの音楽大学院で研鑽を積み、バルセロナのマリア・カナルス国際コンクールやパリのフランス国際音楽コンクールで入賞、ロストロポーヴィチにエヴィアン音楽祭へ招待されるなど有望視されならがも、肩の怪我によって演奏活動を休止。しかし、スポーツ医学の分野の治療法を取り入れ、見事音楽界へと復帰を果たし、そのカムバック・ストーリーは欧米の主要なメディア(The Times, Gramophone・・・(以下省略)
【輸入盤】 マクスウェル・デイヴィス、ピーター(1934-2016) / ストラスクライド協奏曲第3番、第4番 マクスウェル・デイヴィス&スコットランド室内管、クック、フランクス、モリソン 【CD】 【輸入盤】 マクスウェル・デイヴィス、ピーター(1934-2016) / ストラスクライド協奏曲第3番、第4番 マクスウェル・デイヴィス&スコットランド室内管、クック、フランクス、モリソン 【CD】 2,429 円
売り切れ
HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明マクスウェル・デイヴィス:ストラスクライド協奏曲第3番、第4番マクスウェル・デイヴィスが集中的に取り組んだ、様々な楽器のための協奏曲である『ストラスクライド協奏曲』は、スコットランド西部にある県「ストラスクライド」の地域協議会とスコットランド室内管の委嘱により書かれ始めたもので、1987年から1996年までの間に10曲が作曲されました。このアルバムでは、1989年に書かれたホルン、トランペットを使った第3番、1990年に書かれたクラリネットを使った第4番を聴くことが出来ます。 マクスウェル・デイヴィスは奏者たちとも緊密に連絡を取り、彼らの技術を最大限に生かせるように入念な曲造りを施し、どれもが素晴らしい効果をあげています。独奏楽器が活躍はもちろんのこと、彩り豊かなパーカッションとのやり取りも素晴らしく、またマクスウェル・デイヴィスが愛するマリンバの響きもいたる・・・(以下省略)
【輸入盤】 『ヴァイオリン協奏曲コレクション~メンデルスゾーン、ブラームス、ドヴォルザーク、プロコフィエフ』 ジョセフ・スウェンセン、スコットランド室内管弦楽団(4CD) 【CD】 【輸入盤】 『ヴァイオリン協奏曲コレクション~メンデルスゾーン、ブラームス、ドヴォルザーク、プロコフィエフ』 ジョセフ・スウェンセン、スコットランド室内管弦楽団(4CD) 【CD】 5,870 円
売り切れ
HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明ジョセフ・スウェンセン/ヴァイオリン協奏曲コレクション(4CD)〜メンデルスゾーン、ブラームス、ドヴォルザーク、プロコフィエフ〜ノルウェーと日本の血を引くアメリカ人指揮者ジョセフ・スウェンセン。ヴァイオリニストとして登場したのち指揮で活躍し、熱く個性的な音楽作りで世界中の熱心なクラシック・ファンから注目されています。 彼が名誉指揮者を務めるスコットランド室内管弦楽団と共に「LINN RECORDS」からSACDハイブリッド盤でリリースしてきた4枚のアルバムを、通常CDにてセット化しました。いずれも、交響曲あるいは管弦楽作品とヴァイオリン協奏曲を組み合わせた内容で、スウェンセンは指揮者としてはもちろん、ソリストとして、あるいは編曲者として幅広い活躍をしています。 深くゆったりとした歌いっぷりの『フィンガルの洞窟』、引きずるような冒頭と起伏に富んだフィナーレが印象・・・(以下省略)
カサドシュ/ベートーヴェン:ピアノ協奏曲4,5 カサドシュ/ベートーヴェン:ピアノ協奏曲4,5 2,175 円 ナクソス ミュージックストア
曲目・内容1-3.ピアノ協奏曲 第4番 ト長調 作品58カデンツァ:ロベール・カサドシュサー・トーマス・ビーチャム (指揮)ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団録音:1956年8月23日、アッシャーホール(エディンバラ)4-6.ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 作品73 「皇帝」カデンツァ:ロベール・カサドシュサー・マルコム・サージェント (指揮)BBC交響楽団録音:1952年11月26日、ロイヤル・フェスティヴァル・ホール全て初発売音源アーティスト(演奏・出演)ロベール・カサドシュ(ピアノ)レコーディングリマスタリング: ポール・ベイリー商品番号:ICAC-5154ベートーヴェン(1770-1827):ピアノ協奏曲 第4番・第5番「皇帝」 [ロベール・カサドシュ (ピアノ)、サー・トーマス・ビーチャム (指揮)、ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団、サー・マルコム・サージェント (指揮)、BB・・・(以下省略)
【輸入盤】 デュアルテ、ジョン・W(1919-2004) / 管弦楽、協奏的作品集 ベルフォート・ギター・デュオ、ジャン・ルイージ・ザンピエーリ&ベルフォート室内管弦楽団 【CD】 【輸入盤】 デュアルテ、ジョン・W(1919-2004) / 管弦楽、協奏的作品集 ベルフォート・ギター・デュオ、ジャン・ルイージ・ザンピエーリ&ベルフォート室内管弦楽団 【CD】 2,024 円 HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明英国ギター界の名物作曲家による多彩な音楽ジョン・W・デュアルテ:作品集ベルフォート・ギター・デュオベルフォート室内管弦楽団ジャン・ルイージ・ザンピエーリ(指揮)科学技術者として働きながら音楽活動もおこない、54歳から専業音楽家として世界的に活躍したデュアルテの音楽から協奏的な作品を集めたアルバム。  イギリス的な雰囲気も豊かな「チューダー朝の幻想」から、タイトル通り楽しい「陽気な協奏曲」まで、変化に富むスタイルの音楽を楽しむことができます。  演奏はイタリア人ギタリスト2人と、イタリア人指揮者、イギリスの室内オーケストラによるものです。▶ Brilliant Classics 検索 作曲家情報 (簡易年表&作品表)◆ 1919年、シェフィールドで誕生10月2日、ジョン・ウィリアム・デュアルテ(デュワルテ、・・・(以下省略)

1件〜19件(全19件) 1 

Supported by 楽天ウェブサービス